「のあのあ」について

はじめまして!就労継続支援A型事業所「のあのあ」です!

2025年4月、大阪市旭区に誕生した生まれたての事業所です!

安定した事業で、社会参加を望む近隣地域の皆さんに就業機会と収入獲得機会を提供して貢献したい。

のあのあはそんな想いから設立されました。

よくある、開所してから売り上げを作る、といった長続きしない不安定な生産活動しか持たないA型事業所とは異なり、長年培われてきた高級弁当の宅配事業を軸に、安定した売り上げ規模を誇っていた事業をA型事業所に転換するという形式を採ったのです。

ですから、基幹事業の業績不振による倒産や閉所は極めて起こりにくい、安定した経営基盤を持つA型事業所と言えるので、もちろん利用者様へのお給料もしっかりとお支払いさせて頂くことが出来ますし、安心してお仕事に集中することが出来ます!😉

また、開所間もないためスタートラインは他の利用者様と同等✨
足並みを揃えて気持ちも新たにお仕事を始めたい!そんなあなたに最適のA型事業所です!

仕事場の様子

こちらがエントランスになります。右手の扉より中に入って頂きます。😊

エントランス入ってすぐが相談室。

支援員さんやマネージャーさんへの相談事もお気軽に、何でも話して頂けますよ。😉

利用者の皆さんにお仕事して頂いたり、お昼休憩を取って頂く作業場も広々。ゆったりと楽しくお仕事して頂けます♪😀

休憩時間にはお茶やコーヒーもお楽しみ下さいね☺️。
昼食にはご希望者にお弁当も提供させて頂いています(300円/1食)。

※お客様向けの高級弁当とは異なる、利用者様・職員向けの日替わりおまかせ弁当となります。

お弁当製造の全ての作業工程が行われる広い広い厨房。
調理経験のある利用者さんには簡単な調理作業も行って頂きますし、もちろん調理経験のない利用者さんも安心。

全ての調理が終わり、トレーに盛り付けられた主菜・副菜をお弁当箱に並べて完成させる作業や、のしをつけて封をする作業、ごちクルやくるめしなど、ご注文をお受けするWebサイトに掲載する商品撮影やアップロードなど、あなたにピッタリのお仕事をしっかりとご希望を伺いながらご提案していきます♪😊

調理担当支援員さんのお仕事の様子✨😊

こんな感じにお弁当が出来上がっていきます♪
出来上がったお弁当は、クルマでお客様に配達!配達にご同行頂くこともあります✨😉

スタッフ紹介

それぞれが「のあのあってこんなところだよ✨」と語ります!

サービス管理責任者
ゆうぞうさん
(飲食店経営歴25年/就労系障がい者直接支援歴10年)

のあのあは皆さんに、それぞれのペースで無理なくお仕事をがんばっていただき、働く楽しさとお金を稼ぐ喜びを両立していただける職場であり、楽しい場所です!

就労移行マネージャー
やまださん
(元・楽天株式会社ECコンサルタント
/同社楽天大学事業部ノウハウ講座講師)

のあのあは明るく、仲良く、楽しく、利用者さんと支援員が、一般就職に向けて一緒に仕事をがんばる場所です!

目標賃金達成指導員
はやしさん
(元不動産管理会社経営者
/のあのあ お弁当事業の生みの親)

のあのあはお料理・配達・撮影・お掃除・不動産屋さんのパソコン仕事・軽作業など・・・皆さんにピッタリの仕事が必ずある場所です!